鉄道摘記録 2008年6月

鉄道の動きについて,さまざまな情報源から得られた情報を独断と偏見で選んで雑録します。

2008年6月5日〜

阪神 9000系 近鉄奈良線で試運転

 2009年春の阪神なんば線開業に伴う近鉄との相互直通運転に備えた試運転と乗務員訓練のため近鉄に陸送されていた阪神9000系9201Fで, 近鉄奈良線における試運転が開始されました。

2008/06/14追加

2008年6月4日〜

神戸電鉄 6000系 営業運転開始

出発式の様子  2008年6月4日,いよいよ6000系の営業運転が始まりました。

 営業運転開始にあたっては,出発式を行い,鈴蘭台〜新開地で1往復の臨時列車を仕立てるという, 神鉄の6000系に対する意気込みが感じられます。

 11時27分頃に鈴蘭台駅2番線に6002Fが入線,出発式として1番列車担当運転士への花束贈呈とテープカットが行われたようです。

デビュー記念ヘッドマークを掲げた6002F  そして,いよいよホーンの音も高らかに, 「6000系デビュー!!」の特製ヘッドマークを掲げた6002Fが鈴蘭台を出発, 新開地へ向かいました。

 この臨時列車は普通列車として運転,ダイヤは,鈴蘭台11:33発→新開地11:47着・11:52発→鈴蘭台12:05でした。

デビュー記念ヘッドマークを掲げた6002F  新開地まで往復して鈴蘭台4番線に到着後,そのまま鈴蘭台発12時14分の粟生行きから定期列車の運用に入りました。

cM2 M1 M2 M1c
+6002--6101--6102--6001+
2008/06/07 記

2008年6月1日

神戸電鉄 6000系 試乗会

試乗会で三田線を走る6002F  5月下旬になると6000系車両のお披露目も始まり,2008年5月26日と27日には報道関係と各種鉄道関係団体の試乗会, そして6月1日には一般公募のうえ抽選で当選した方々の試乗会が行われました。

 運転区間はいずれも道場南口〜谷上の往復で,三田線で走る6000系の姿が見られるようになりました。

試乗前の見学会の様子  試乗前には道場南口の車庫で撮影・見学会も行われました。 始めは車両の撮影をしやすいように車両周りに人が立ち入らないようにし,その後で車両周囲も開放して見学という,関係者の心遣いが見られました。 LEDの表示は 特快速 新開地 。 ヘッドライト点灯のサービスも・・・

 そして,ここで車両に乗り込んで本線へ・・・

試乗会で走る6002F  6月1日には午前と午後にそれぞれ1往復, LEDの種別表示は赤地に白文字で「試運転」,行先は無表示でした。

2008/06/07 記

2008年   鉄道摘記録   神戸鉄道資料館