鉄道の動きについて,さまざまな情報源から得られた情報を独断と偏見で選んで雑録します。
2008年5月25日に「ひまわり号くらしき」ヘッドマークを取り付けた223系で「ひまわり号」が運転されました。 運転区間は倉敷〜明石(〜<回送>〜大阪・宮原操)です。
写真<223系8連ひまわり号:2008/05/25 塩屋〜須磨>
2008年5月24日から26日まで神戸市内で開催されたG8環境大臣会合に合わせて,西神・山手線で「エココレ号」が3127Fで走り始めました。 「エココレ号」には,客室窓に「ぼくのわたしのエコはコレ」と題した県内の小学生のメッセージが展示されており,ヘッドマークも掲出されています。 「エココレ号」は2008年5月24日から7月上旬まで運行されています。
2009年春の阪神なんば線開業に伴う近鉄との相互直通運転に備えた試運転と乗務員訓練のため近鉄に陸送されていた阪神1000系 1603-1503+1604-1504で,近鉄奈良線における試運転が開始されました。
2008年4月に入ってから営業終了後の深夜に,6000系の誘導障害試験,車両性能試験が行われてきましたが, 5月7日から昼間に試運転が行われるようになり,6000系が走る姿を見ることができるようになりました。
5月13日からは昼間に乗務員の習熟運転のため鈴蘭台〜有馬口で6000系が走りました。
5月17日(土)には9時頃から18時頃まで9往復走っていました。 ただし,他の車両の試運転がある日などは運転されない場合もあるようです。
LEDの種別表示は赤地に白文字で「教習」,行先は無表示でした。