鉄道の動きについて,さまざまな情報源から得られた情報を独断と偏見で選んで雑録します。
毎年,秋の紅葉シーズンになると「ジョイフル有馬」と銘打って,紅葉のきれいな有馬温泉でいろいろなイベントが催されます。 そのPRの一環としてヘッドマークが各系列の多くの編成に掲出されます。
2012年の「ジョイフル有馬」ヘッドマークは2007年からのものと同じです。
2012年の紅葉シーズンは,新たなデザインの「もみじ」ヘッドマークが掲出されています。 (2012年10月25日〜12月2日) 今回は本線系車両各線6編成ずつ計18編成に削減されています。 写真は神戸線9002×8R。
秋の有馬の観光PRの一環として,紅葉の木を背景に「有馬へ」と記されたヘッドマークが,2012年10月23日頃から11月末頃まで北神急行全編成に掲出されています。 ヘッドマークはこれまでと同じものです。
2012年の交通フェスティバル in 名谷車両基地〜B-FREE〜は10月14日(日)に開催されました。
今年度は,1000系で最後までチョッパ制御で残っていた1117FがVVVF制御化され,1000系のチョッパ制御車が消滅。 そして,初めて2000系がチョッパ制御からVVVF制御への変更とMGからSIV装置への変更が,第1編成2119Fで実施されるとのことです。 当日の時点で,1217号車と1517号車が川重兵庫工場で改造中,それ以外の1117Fの車両4両と2119F6両が車両工場の内外にありました。
粟生線シンボルキャラクター列車6004Fの両先頭車のしんちゃんが,10月9日からハロウィン衣装に衣替えしています。
つづいて「HAPPY TRAIN☆」5002Fの両先頭車のしんちゃんも,10月19日からハロウィン衣装に衣替えしています。
両編成のすべてのしんちゃんは,11月9日から普段着の黄色の衣装に戻っています。
日本で初めて鉄道が開通した10月14日を鉄道の日とし,この時期に各鉄道ではいろいろな催し物が企画されています。
神戸電鉄では,2012年のトレインフェスティバルは10月8日に開催されました。
今回もメイン会場は鈴蘭台車庫,車両撮影会は見津車庫で実施され, 撮影会参加者のために鈴蘭台車庫と見津車庫を結ぶ「トレフェス特別列車」が2往復運行されています。
鈴蘭台車庫では,洗車機通過体験,車両見学,各種体験,部品販売,ビンゴゲーム,鉄道模型運転会,スルッとKANSAIグッズや鉄道部品の販売などが催されました。
西神・山手線と海岸線で各1編成に,兵庫区の運河沿いにある「清盛くん」像をデザインしたヘッドマークが掲出されています。 西神・山手線では,3月17日から1101F,4月24日から3124F,7月7日から1114Fに「清盛くん」ヘッドマークが掲出されていましたが, 10月1日から2000系2120Fに変更されています。
なお,清盛くんヘッドマーク掲出編成は,11月2日から11月30日までINAC神戸レオネッサ優勝ヘッドマークに変更されていましたが, 12月1日から清盛くんヘッドマークに戻っています。
山陽全線で,昼間も含めて終日,前照灯を点灯するようになりました。