鉄道の動きについて,さまざまな情報源から得られた情報を独断と偏見で選んで雑録します。
JR西日本宮原総合運転所の12系和式客車「あすか」も,運転区間に応じていろいろな機関車の牽引で山陽路を往きます。
写真はEF81による牽引<2001-09-29 土山-魚住>,DD51による牽引<2001/09/23 土山-魚住>, EF65による牽引<2001/11/11 土山-魚住>,「あすか」展望部<2001/11/23 大久保-魚住>
JR四国で特急車2000系の一部にアンパンマンが描かれていますが,その車両の見学会が2001年9月23日に大阪駅で開催されました。 写真は,秋晴れの当日の朝に回送されていくシーンです。
写真<2001/09/23土山-魚住>
9月2日(日)夕方〜9月3日(月)朝,今度は和田岬線で初めて201系が運用されました。 網干総合車両所明石支所C1編成(のクハ201-61×7)からサハ201-69を抜いて6両編成になっています。
写真は2001年9月3日和田岬駅
2001年8月下旬から11月17日まで,「びわ湖国際環境メッセ」ヘッドマークが223系と113系に掲出されました。